Yunseo Kim's Study Notes
Preview Image

核融合発電:トロイダルピンチからトカマクまで

核融合の概念と次世代電力源として注目されるようになった背景、核融合発電の商用化のために達成すべき技術的目標、そしてトロイダルピンチ(toroidal pinch)からITERに至るまでの核融合発電技術の変遷史を大きな流れで扱う。筆者が高校2年生の時に校内の科学サークル活動のために 作成したエッセイで、他の投稿とは異なり口語体で書かれているが、アーカイブ目的で当時の原文そのままアップロードした...

Preview Image

恒星の核融合反応メカニズム

この記事では、恒星の核で起こる核融合反応のうち、陽子-陽子連鎖反応(proton-proton chain reaction)と 炭素-窒素-酸素循環反応(CNO cycle)を紹介する。筆者が高校1年生の時に校内科学サークル活動のために作成したエッセイで、他の投稿とは 異なり口語体で書かれているが、アーカイブ目的で当時の原文そのままアップロードしたことを明記する。